相続税の申告が今回、初めての方も多いかと思います。
当社の料金プランも、
正直、高いのか安いのかよくわからない・・・
と言う方もいらっしゃるかと思います。そこで、相続税の申告をする際の税理士料金の相場について紹介したいと思います。
目次
税理士の料金の相場
相続税の申告を依頼した場合、私の知っている範囲ですが、おおむね
財産総額の0.5%~1.0%程度
がよく聞く価格帯です。例えば、相続財産が1億円だった場合。税理士の料金の相場は、
50万円~150万円程度
というわけです。
先日も、信託銀行に紹介してもらった税理士の報酬を聞いたら、財産の1%と言われたので、高いのか安いのかもわからなかったので、自分でネットで税理士を探しました、というお客様とお会いしました。
なぜ、倍以上も料金が違うのか?
1%と高めの価格設定の税理士事務所はどんなところか。(私の感覚での話となります)。
相続税の申告の中でも富裕層中心に、どんなに難しい案件であっても対応できる大手税理士法人や、業界でも有名な先生は料金が1%~というところも多いようです。
当社だけでは取り組めない難しい会社の株価算定や、土地の中でも一部の税理士しか評価できないような超複雑な土地まで、なんでも対応できる病院で例えるなら、大学病院と言った感じです。
もちろん、大手税理士法人や有名な先生でも、料金がお得なところもあります。
他社で料金1%程度と言われたけど・・・、とその後に弊社にご相談いただくお客様の話を聞いていると、上記のような理由であるケースが多かったです。
当社の料金について
当社の料金は名古屋最安値となっております。最安値というと、品質は大丈夫か?と心配される方もいるかもしれません。当社が目指しているのは、病院で例えるなら、
頼れる町医者
です。大学病院に行くほどではないけれど、医者には見てもらいたい。そんなとき、近所に腕のいい町医者がいたら嬉しいですよね。
名古屋最安値の秘密
税理士によっては、相続財産の0.75%が報酬とざっくり決めているところもあります。
しかし、相続の申告内容はお客様によって全く違います。例えば、同じ1億円の財産でも
Aさん ・・・ 財産はすべて貯金。申告はとても簡単。
Bさん ・・・ 財産は複数の土地で場所も日本全国。申告がとても大変。
AさんとBさんでは、難易度も、かかる時間も全く違います。でも、料金は一緒・・・だったら、おかしいですよね。
財産の内容に応じて料金を決定しました
そこで、当社はお客様の財産の内容に応じて、基本料金とオプション料金の組み合わせで総額を決定しています。
申告内容がシンプルな方であれば、基本料金だけで対応しています。
しかし、例えば土地が複数ある場合。現地へ訪問し、土地の評価が必要となってきます。
>> 相続税を1円でも安くするための、土地の評価の様子(クリック)
結果として、基本料金とオプション料金が分かれており、総額がわかりにくいかもしれませんが、
相続財産のざっくり1%
と言った報酬ではなく、申告に必要な作業分だけ料金をいただくという仕組みになっております。このような報酬体系とすることで、名古屋最安クラスの料金となっています。
大学病院に行くほどではないけど、近所の医者に診てもらいたい。そんな感じで当社を利用してもらえるとよいかと思います。
当社も相続税申告が専門ですので、品質には自信があります。しかし、そんな中でも特に難易度が高く当社だけでは判断ができない申告の場合には、提携先の他の税理士も質問するような相続税のプロ中のプロである税理士を紹介していますので、安心してご利用いただければと思います。